「WordPressで学ぶPHP(2)データ構造(配列・オブジェクト)編」を発売しました。
本書は「WordPressで学ぶPHP(1)変数・制御構造編」の続編にあたり、PHPの「データ構造」(配列とオブジェクト)について解説します。
配列やオブジェクトは、頭の中で考えるだけでは、イメージがつかみにくいです。本書では図を多用して、配列やオブジェクトをなるべく分かりやすく解説することを心がけました。
Kindle本で、定価250円です。
東京近辺でもMovable Typeのコミュニティを
ソフトやサービスに関して、ユーザーコミュニティができているものがいろいろあります。
中には、県単位などの地域単位のコミュニティができているものもあります。
シックス・アパート様的には、Movable Typeでも、地域や県などの単位でコミュニティを作っていきたいとのことです。
昨日、シックス・アパート様にてそのための会合を行いました。
現状では、札幌/名古屋/福岡で、比較的活発なコミュニティができています。
コミュニティ主催で、MTCafeやMTDDC Meetupなどのイベントも開催されています。
一方、東京近辺では、コミュニティ的な動きがないわけではありません。
しかし、札幌等と比べると低調で、コミュニティが主催して何かを行うようなことはしていません。
そこで、コミュニティを立ち上げて、活動を行っていきたいと考えています。
とりあえず、Facebookにグループを作りましたので、ご興味がある方はFacebookで私までご連絡ください。