「WordPressで学ぶPHP(3)関数編」を発売しました。
本書は「WordPressで学ぶPHP(1)変数・制御構造編」「WordPressで学ぶPHP(2)データ構造(配列・オブジェクト)編」の続編にあたり、PHP組み込みの関数や、独自の関数を作る方法などを解説します。
Kindle本で、定価400円です。
MTCafe Saitama 2013 Autumn終了
2013年11月2日(土)に、MTCafe Saitama 2013 Autumnを開催しました。
今回のMTCafeでは、Movable Type 6の新機能のData APIを取り上げました。
最初の約40分は、私からDataAPIの概要をお話しさせていただきました。
セッションのスライドはSlideshareで公開しました。
後半の約2時間は、3チームに分かれて、「Data APIで何を作るか、どう活用するか」といったことをチームごとにディスカッションしていただきました。
今のところ、Data APIは出たばかりでまだ事例と言えるものがあまりありませんが、今回のディスカッションでいくつかその芽になるような話も出ました。
Data APIは道具であって、それをどう活用するかはアイデアと技の見せ所です。
今後もData APIについて情報発信等をしていきたいと思います。
ご参加の皆様お疲れ様でした。