「WordPressで学ぶPHP(2)データ構造(配列・オブジェクト)編」を発売しました。
本書は「WordPressで学ぶPHP(1)変数・制御構造編」の続編にあたり、PHPの「データ構造」(配列とオブジェクト)について解説します。
配列やオブジェクトは、頭の中で考えるだけでは、イメージがつかみにくいです。本書では図を多用して、配列やオブジェクトをなるべく分かりやすく解説することを心がけました。
Kindle本で、定価250円です。
ReleaseDateプラグイン(MT5/6対応)
記事/ウェブページの日時を、公開時の日時に自動変更するプラグイン(ReleaseDate)を、Movable Type 6に対応させました(ベータ1で動作を確認)。
Movable Type 5.xにも対応していますので、Movable Type 5.xからMovable Type 6へそのままアップデートできます。
1.修正点
Movable Type 6で、ウェブサイトに直接に記事を作れるようになりますので、それに対応させました。
2.既存のReleaseDateプラグインの削除
既存のReleaseDateプラグインをお使いの方は、新版をインストールする前に、Movable Typeのインストール先の「plugins」ディレクトリにある「ReleaseDate」ディレクトリを削除してください。
3.インストール
ReleaseDateプラグインは以下からダウンロードすることができます。
ダウンロードしたZipファイルを解凍すると、「plugins」というフォルダができます。
このフォルダを、Movable Typeのインストール先ディレクトリにアップロードします。