拙著「WordPress Web開発逆引きレシピ」が発売されました。
WordPressの様々なカスタマイズについて、逆引きの形式で取り上げています。
PHP 7.0での動作確認も行っています。
Perl製GitHubクローンの「GitPrep」を使ってみた
先日、Perl製のGitHubクローンの「GitPrep」が公開されました。
良さそうなので使ってみました。
GitPrepは、Perlプログラマの木本裕紀氏が開発したシステムで、Perlで開発されています。
UNIX/Linuxのサーバーにインストールすることができ、共用のレンタルサーバーでも動作するとのことです。
また、GitPrep自体をWebサーバーとして動作させることもできます。
リバースプロキシにも対応しています。
アルファリリースとのことですが、しばらく使ってみた限りでは、大きな問題は特にありませんでした。
表示上の細かな不具合がいくつかある程度です。
各ページのデザインはGitHubとよく似ています。
プライベートなリポジトリを作りたいときに、GitPrepは便利だと思います。