拙著「WordPress Web開発逆引きレシピ」が発売されました。
WordPressの様々なカスタマイズについて、逆引きの形式で取り上げています。
PHP 7.0での動作確認も行っています。
Word文書をEPUBに変換する「ePub Maker」
先日発売した「はじめての正規表現 for Web Creator」を作る際に、Word文書をEPUBに変換するために、「ePub Maker」というソフトを使いました。
この「ePub Maker」を紹介します。
私が普段本を執筆する際には、以下のようなフローを取っています。
- テキストエディタで文章を書きます。その際、図や表の番号など、後で連番を振る箇所には、連番を表すような記述を入れます。
- 作成したテキストをWordに読み込み、マクロで連番を変換します。
- Word文書を印刷して校正します。
また、上記の作業を行うために、Wordのテンプレートを用意してあります。
テンプレートには、ある程度の書式設定も入れてあり、それなりの見た目になるようにしてあります。
これまでに出したPDF本も、上記の流れで作っています。
この流れを生かしてPDFとEPUBを作るために、Word文書をePubに変換する方法を探しました。
その中で、ePub Makerを使う方法がもっとも良かったです。
ePub Makerは、Word文書を読み込んで、EPUBに変換して出力するソフトです。
Word文書の見た目をある程度再現しつつ、EPUBに変換してくれます。
変換後のEPUBを展開して、中のHTMLを見てみたところ、比較的シンプルなHTMLになっていました。
WordのHTML保存機能だと非常に読みづらいHTMLが出力されますが、それと比べるとはるかに扱いやすいHTMLです。
そのため、ePub Makerで出力したEPUBをSigilで開いて、スタイルシートを調整したりして、体裁を整えることができました。
ePub Makerは有料(59ドル)で販売されています。
体験版や、変換のサンプルデータも配布されていますので、WordでEPUBを作りたい方は、試してみると良いでしょう。
なお、体験版では、各章の最後にePub Makerの宣伝文が挿入され、また文中の文字がランダムに「*」に置換されます(1ページに1個程度の割合)。
Movable Typeのプラグイン集「MT Cloud Starter Kit」をぜひご利用ください
nicole
大変興味深いく、ブログ読ませて頂きました!
御質問なのですが、sigilでチェックすると有りましたが
当初からsigilで変換かければ、二度手間にならない
ので、簡単出はないかと推測ですが、ご見解きかせて
頂ければ、幸甚です。
壱
>nicoleさん
こんにちは。
Sigilにはマクロ機能はありませんし、PDF出力の機能もありません。
また、EPUBをPDFに変換するソフトもありますが、私が試した限りでは、出力のクオリティーが低いです。
これらのことから、私にとっては、Word+ePubMaker+Sigilが最適の組み合わせです。
nicole
マクロ機能とPDF生成がポイントということですか。
よくわかりました。
お手数をおかけしました。
ありがとうございます。