「WordPressで学ぶPHP(2)データ構造(配列・オブジェクト)編」を発売しました。
本書は「WordPressで学ぶPHP(1)変数・制御構造編」の続編にあたり、PHPの「データ構造」(配列とオブジェクト)について解説します。
配列やオブジェクトは、頭の中で考えるだけでは、イメージがつかみにくいです。本書では図を多用して、配列やオブジェクトをなるべく分かりやすく解説することを心がけました。
Kindle本で、定価250円です。
SearchEntriesCalendarプラグイン不具合修正
条件に合う記事を元にカレンダーを出力するプラグイン(SearchEntriesCalendar)に対して、不具合のご指摘をいただきました。
修正したバージョンを公開します。
不具合の内容
Perlのバージョンが5.14未満の時に、SearchEntriesArchiveListタグを含むテンプレートを再構築すると、以下のようなエラーが発生します。
Perl 5.14以降の新しい構文を使っている箇所があったことが原因です。
failed loading package SearchEntriesCalendar::Plugin for routine SearchEntriesCalendar::Plugin::archive_list: Type of arg 1 to push must be array (not hash element) at /path/to/mt/plugins/SearchEntriesCalendar/lib/SearchEntriesCalendar/Plugin.pm line 43
なお、Perlのバージョンが5.14以降であれば、エラーは発生しません。
また、不具合修正版にバージョンアップしても問題はありません。
修正版のインストール
修正版は以下からダウンロードします。
SearchEntriesCalendar_1_01.zip
ダウンロードしたZipファイルを解凍すると、「plugins」フォルダができます。
このフォルダを、Movable Typeのインストール先ディレクトリにアップロードします。