拙著「個人投資家は低位株で儲けなさい」が発売されました。
株価が安い「低位株」に投資する方法を解説しています。
自由国民社刊で、定価1,512円(消費税込み)です。
Movable Type 5.2リリース
本日(2012年9月26日)、Movable Type 5.2が正式にリリースされました。
また、Movable Type 5.2インストール済みクラウドである「Movable Type EZ」もリリースされました。
Movable Type 5.2
Movable Type 5.2は、以下の新機能が搭載されています。
- PSGI対応による管理画面レスポンスの改善
- リッチテキストエディタのTinyMCE化による改良
- カスタムフィールドのパフォーマンス改善
- SMTP Authでのメール送信に対応
- サイトパス制限
ライセンス形態は従来通りで、個人無料ライセンス/商用ライセンス/オープンソース版が提供されます。
Movable Type EZ
Movable Type EZは、Movable Type 5.2があらかじめインストールされたクラウド環境です。
インストールやアップグレードの作業が不要で、メンテナンスが楽になるメリットがあります。
nginz+PSGIで動作するように設定されていますので、管理画面のレスポンスも良好です。
また、スマートフォンオプションも標準でインストールされています。
さらに、通常のMovable Type 5.2の機能に加えて、以下の機能が追加されています。
- ベーシック認証設定
- HTTPリダイレクト設定
- FTPSアカウント設定
- 自動バックアップからのリストア
- SSL証明書設定
- 環境変数設定
料金は月額9,975円~で、CPU速度/メモリ容量の違いで3段階のプランがあります。
また、通常版Movable Typeとは異なり、メールでのサポートが無料になっています。