拙著「WordPress Web開発逆引きレシピ」が発売されました。
WordPressの様々なカスタマイズについて、逆引きの形式で取り上げています。
PHP 7.0での動作確認も行っています。
AnotherCustomFieldsプラグイン拡張パック近日リリース
AnotherCustomFieldsプラグインにフィールドの種類を追加する「AnotherCustomFieldsプラグイン拡張パック」を、近日リリースする予定です。
AnotherCustomFieldsプラグインは、MTOS 5.1xでカスタムフィールド的な機能を使うことができるプラグインです。
また、Movable Type標準のカスタムフィールドと比べて、再構築が速いのもメリットです。
AnotherCustomFieldsプラグイン拡張パックでは、AnotherCustomFieldsプラグインに、新たに以下の4種類のフィールドを追加します。
複数アイテムのフィールドでは、フィールドに割り当てたアイテムをドラッグアンドドロップで並べ替えて、その並び順の通りに出力することができます。
また、各フィールドはDynamicMTML(およびダイナミックパブリッシング)にも対応しています。
静的/動的を自由に組み合わせて利用することができます。
さらに、Movable Type 5.2ベータ1でAnotherCustomFieldsプラグインと拡張パックの動作を試してみましたが、特に問題なく動作しています。
なお、8月4日(土曜日)のMTDDC 2012で、AnotherCustomFieldsプラグイン拡張パックのご紹介をさせていただく予定です。