「WordPressで学ぶPHP(3)関数編」を発売しました。
本書は「WordPressで学ぶPHP(1)変数・制御構造編」「WordPressで学ぶPHP(2)データ構造(配列・オブジェクト)編」の続編にあたり、PHP組み込みの関数や、独自の関数を作る方法などを解説します。
Kindle本で、定価400円です。
EPUB 3が勧告
2011年10月11日に、電子書籍の主要フォーマットの1つである「EPUB」で、新バージョンの「EPUB 3」が勧告されました。
EPUB 3 Becomes Final IDPF Specification
EPUBは、HTMLとCSSをベースにした電子書籍のフォーマットです。
基本的にはWebの仕組みをそのまま使えるので、Web製作者にとって比較的扱いやすいです。
今回勧告されたEPUB 3は、HTML5とCSS3(の一部)をベースにしています。
HTML5の新機能であるvideo/audio要素や、SVG/MathMLなどを、電子書籍の中で使うことができるようになります。
また、日本語の書籍を作る上で重要な縦書きやルビも、EPUB 3で実現することができます。
今のところ、EPUB 3に対応したリーダーはまだ多くはないです。
しかし、今後は各リーダーがEPUB 3に対応していくものと思われます。
当方では、Movable TypeでEPUBを出力するプラグインを公開しています。
このプラグインも、いずれはEPUB 3の出力に対応させたいと考えています。