「WordPressで学ぶPHP(4)通信編」を発売しました。
本書は、「WordPressで学ぶPHP(1)変数・制御構造編」「WordPressで学ぶPHP(2)データ構造編」「WordPressで学ぶPHP(3)関数編」の続編にあたり、Webブラウザとサーバー(PHP)との通信と、PHPから他のサーバーに通信することについて解説します。
auもiPhone5を販売?
今日(2011年9月22日)の日経ビジネスONLINEによると、au(KDDI)がiPhone5を発売するようです。
KDDI、「iPhone5」参入の衝撃(日経ビジネスONLINE)
これまでは、日本ではiPhoneはソフトバンクが一社独占販売していました。
しかし、一社独占販売だと、「iPhoneには魅力があるが、このキャリアだと回線が不安」というような層にまでiPhoneを浸透させることが難しいです。
このようなことから、アメリカではすでに一社独占販売ではなくなっています。
日本でも、いずれはソフトバンク以外のキャリアからiPhoneが発売されることが予想されていました。
今回の話題に対して、KDDI/アップルともに現状ではノーコメントです。
ただ、何の根拠もなく日経ビジネスが報じることは考えにくいので、おそらく実際にKDDIがiPhoneを発売することになると思われます。
現状のソフトバンクのiPhoneでは、テザリングができないことが不満です。
もし、KDDIがiPhoneでのテザリングを許可するなら、乗り換えを検討したいと思います。
#HTC EVO WiMAXのように、WiMAXにも対応してくれればもっと良いですが・・・。