「WordPressで学ぶPHP(4)通信編」を発売しました。
本書は、「WordPressで学ぶPHP(1)変数・制御構造編」「WordPressで学ぶPHP(2)データ構造編」「WordPressで学ぶPHP(3)関数編」の続編にあたり、Webブラウザとサーバー(PHP)との通信と、PHPから他のサーバーに通信することについて解説します。
「Movable Type 5.1 プロの現場の仕事術」執筆プロジェクトスタート
Movable Type 5.1の開発が進められていて、そう遠くないうちにリリースされる予定です。
これに対応して、「Movable Type 5.1 プロの現場の仕事術」という本を共著で執筆することになり、そのプロジェクトがスタートしました。
かつて、Movable Type 4.1のリリースに合わせて、2008年4月に毎日コミュニケーションズから「Movable Type 4プロフェッショナルスタイル」という本を共著で出しました。
その時には、「Movable Typeドリームチーム」とも言えるメンバーが集まり、内容の濃い本ができました。
また、本と連動して、CSS NiteのMT4LP5のイベントも開催されました。
今回の本も、「Movable Type 4プロフェッショナルスタイル」と同じように、共著によるプロジェクトとなります。
前回とはメンバーが異なりますが、今回もドリームチームといえる人々が集まります。
私は、EPUBプラグインと、Movable Type 5.1の環境構築(ローカルサーバー、サーバー間移転など)について執筆を担当します。
また、6月25日(土曜日)には、東京・竹橋のマイコミセミナールームにて、この本と連動したイベントを行います。
イベント当日には、本を先行発売します。
今回も良い本を出せるように頑張りたいと思います。
Movable Typeユーザーの皆様には、ぜひご期待いただきたいです。