「WordPressで学ぶPHP(4)通信編」を発売しました。
本書は、「WordPressで学ぶPHP(1)変数・制御構造編」「WordPressで学ぶPHP(2)データ構造編」「WordPressで学ぶPHP(3)関数編」の続編にあたり、Webブラウザとサーバー(PHP)との通信と、PHPから他のサーバーに通信することについて解説します。
ISOファイルを光学ドライブとして認識できるHDDケース「UMA-ISO2」
ハンファ・ジャパン株式会社から、ISOファイルを光学ドライブとして認識できるHDDケース「UMA-ISO2」が発売されました。
ISOファイルをCDやDVDとして認識するソフトは、いろいろ出ています。
CDやDVDを頻繁に切り替えて使う方には、このようなソフトは非常に便利です。
ただ、ソフト方式だと、OSが起動していることが必要です。
OSのインストール時など、CDやDVDから起動する場合には使うことができません。
UMA-ISO2は、ケース自体に、ISOファイルを光学ドライブのように見せかける機能が入っています。
そのため、パソコンからはBIOSレベルで光学ドライブとして認識され、OSのインストール等に使うこともできます。
CDやDVDから起動することが多い方には、このケースは便利だと思います。
ただし、ケースのみで、ハードディスクは別途購入する必要があります(2.5インチハードディスクに対応)。