「WordPressで学ぶPHP(2)データ構造(配列・オブジェクト)編」を発売しました。
本書は「WordPressで学ぶPHP(1)変数・制御構造編」の続編にあたり、PHPの「データ構造」(配列とオブジェクト)について解説します。
配列やオブジェクトは、頭の中で考えるだけでは、イメージがつかみにくいです。本書では図を多用して、配列やオブジェクトをなるべく分かりやすく解説することを心がけました。
Kindle本で、定価250円です。
「【新版】Excelでできるらくらく統計解析」発売
拙著新刊の「【新版】Excelでできるらくらく統計解析」が発売されました。
自由国民社刊行で、定価1,680円(税込)です。
「【新版】Excelでできるらくらく統計解析」は、タイトルに「【新版】」と入っているように、以前に出した「Excelでできるらくらく統計解析」の改訂版です。
推定や検定といった統計の手法を、Excelを使って手軽に行う方法を解説しています。
また、統計には多くの計算が必要な処理もありますが、そういった処理は付録(ダウンロード)の「統計アドイン」で素早く済ませられるようにしています。
元の本では数学的な説明を結構入れていましたが、今回の本では数学的な説明を抑え目にしてページ数を抑え、その分お求めやすい値段になりました。
理系の学生さんや、アンケート調査を行う人など、統計を使う機会が多い方に、本書をお勧めします。