「WordPressで学ぶPHP(4)通信編」を発売しました。
本書は、「WordPressで学ぶPHP(1)変数・制御構造編」「WordPressで学ぶPHP(2)データ構造編」「WordPressで学ぶPHP(3)関数編」の続編にあたり、Webブラウザとサーバー(PHP)との通信と、PHPから他のサーバーに通信することについて解説します。
ペットボトル入りのボジョレーヌーボー
11月19日に、今年のボジョレーヌーボーが解禁されました。
中でも、ペットボトル入りのボジョレーヌーボーが話題になっています。
近所のスーパーマーケットで、ペットボトル入りのボジョレーヌーボーを売っていたので、買ってみました。
ボジョレーヌーボーの値段の中で、運送費が占める割合が高いそうです。
ペットボトル入りのボジョレーヌーボーだと、重量が大幅に軽くなるので、その分値段が安くなります。
さらに、現在は円高になっているので、その分でも値段が下がったそうです。
瓶入りのボジョレーヌーボーだと、2,000円台半ばぐらいで売られているのをよく見かけます。
一方、ペットボトル入りだと、イオンが980円、西友が780円で販売するなど、これまでよりかなり安くなっています。
私は、近所のフレッセイ(群馬県ローカルのスーパーマーケット)で、ペットボトル入りのボジョレーヌーボーを1,100円で買いました。
冒頭の写真のように、一見しただけだと、瓶入りとほとんど区別がつかないです。
ただ、ペットボトルなだけに、持ち上げるとかなり軽いです。
飲んでみたところ、瓶入りと比べて、味には特に違いは感じられませんでした。
ただ、生産者の「伝統を壊す」といった意見があり、ペットボトル入りのボジョレーヌーボーは今年限りになりそうだということです。