「WordPressで学ぶPHP(2)データ構造(配列・オブジェクト)編」を発売しました。
本書は「WordPressで学ぶPHP(1)変数・制御構造編」の続編にあたり、PHPの「データ構造」(配列とオブジェクト)について解説します。
配列やオブジェクトは、頭の中で考えるだけでは、イメージがつかみにくいです。本書では図を多用して、配列やオブジェクトをなるべく分かりやすく解説することを心がけました。
Kindle本で、定価250円です。
WordBench埼玉勉強会終了
昨日(7月20日)に、埼玉県越谷市の越谷市中央市民会館にて、WordBench埼玉勉強会が開催されました。
私も参加させていただき、「WordPress 2.8用のウィジェットの開発」のテーマでお話させていただきました。
ご参加の皆様お疲れ様でした。
今回の勉強会では、以下のセッションがありました。
- WordBench埼玉の今後の方向性(テルミナ氏)
- WindowsXPでのWordPressローカル環境構築(加藤氏)
- WordPress 2.8用のウィジェットの開発(私)
- ライトニングトーク
私のセッションの資料は以下の通りです。
また、懇親会では、Ktai Style作者の池田百合子氏も合流し、会が盛り上がりました。
なお、今後は東京/川崎/埼玉の持ち回りで、WordBench勉強会を毎月開催していく方向だということです。
首都圏にお住まいで、WordPressに関心がある方は、WordBench勉強会に参加されると良いかと思います。