「WordPressで学ぶPHP(3)関数編」を発売しました。
本書は「WordPressで学ぶPHP(1)変数・制御構造編」「WordPressで学ぶPHP(2)データ構造(配列・オブジェクト)編」の続編にあたり、PHP組み込みの関数や、独自の関数を作る方法などを解説します。
Kindle本で、定価400円です。
WordBench埼玉勉強会に参加します
7月20日(祝)に、埼玉県越谷市の越谷市中央市民会館で、WordBench埼玉勉強会が開催されます。
私も、「WordPress 2.8用のウィジェットの開発」のテーマでお話しさせていただきます。
[gmap -ncb location="越谷市中央市民会館" width="400" height="400" lat="35.8898843" lng="139.7914793" zoom="15" maptype="roadmap" navigation="zoom_pan" api_version="2" element="$is_element"]
越谷市中央市民会館
埼玉県越谷市越ケ谷四丁目1番1号
今回の勉強会は、WordBench埼玉のイベントとしては、5月に行われた「総決起集会」に次いで2回目です。
総決起集会には参加できなかったので、今回は参加させていただくことにしました。
先日、東京勉強会で「WordPress 2.8用のウィジェットの開発」のテーマでお話しさせていただきました。
横着して(笑)、今回も同じテーマでお話しさせていただきます。
ただ、東京勉強会では、時間が押していたために、かなりはしょって20分程度に抑えた説明になりました。
一方、今回の埼玉勉強会ではお時間を1時間程度いただけるとのことです。
東京勉強会のときと比べて、まったりと(?)お話しができるかと思います。
WordBench埼玉勉強会の開催要項のページには、定員について特に記載がないようです。
越谷市中央市民会館のサイトを調べてみたところ、会場の会議室自体の定員は35人でした。
この記事を書いた時点では、会議室の定員から見るとまだ余裕がありますので、参加ご希望の方は、お早目にお申し込みされることをお勧めします。
また、ライトにングトーク大会が予定されています。
スピーカーを募集されていますので、ネタがある方は、応募してみてはいかがでしょうか。
さらに、勉強会の後には、懇親会も開催されます。
なお、申し込みの締め切りは7月16日(木曜日)の24時です。