「WordPressで学ぶPHP(4)通信編」を発売しました。
本書は、「WordPressで学ぶPHP(1)変数・制御構造編」「WordPressで学ぶPHP(2)データ構造編」「WordPressで学ぶPHP(3)関数編」の続編にあたり、Webブラウザとサーバー(PHP)との通信と、PHPから他のサーバーに通信することについて解説します。
Movable Type 4.26リリース
先程、Movable Type 4.26がリリースされました。
不具合修正及び脆弱性対策が行われています。
MOVABLE TYPE.JPの記事によると、以下の点が修正されたということです。
- mt:Entries ブロックタグで category モディファイアを利用して特定のカテゴリに属する記事のみにする場合、& や空白を含むカテゴリー名でエラーになっていた問題を解決。
- バックアップ/復元の信頼性向上
- クエリ速度を改善するためにデータベースインデックスを変更
- Movable Type 4.25 においてフィードウィジェットが表示されない問題を解決 (Movable Type Pro)
- mt-wizerd.cgi において確認されたクロスサイトスクリプティングによる脆弱性に対応。