拙著「WordPress Web開発逆引きレシピ」が発売されました。
WordPressの様々なカスタマイズについて、逆引きの形式で取り上げています。
PHP 7.0での動作確認も行っています。
「高速電脳」事実上倒産
「高速電脳」は、秋葉原のPCパーツショップの中でも、マニアックな品揃えで有名な店です。
その高速電脳が、今日(1月31日)に突然に事実上倒産したということです。
高速電脳には、私も何度か行ったことがあります。
他のPCパーツショップよりもマニアックな度合が高く、独自性が強いショップでした。
そのようなショップですら倒産してしまうぐらい、PCパーツショップの経営は厳しいと言えるでしょう。
この記事を書いている時点では、高速電脳のサイトにはまだアクセスすることができました。
「1月31日は棚卸で休業」とは書かれていましたが、倒産の告知は出ていませんでした。
1月31日といえば、昨年の同じ日に、PC等の各種通販を行っていたPC-Successが倒産しています。
この日には、何か因縁があるのかもしれません。
秋葉原はここ数年でパソコンの町からメイドやアニメなどの町に変わってきました。
ランドマーク的存在だったLaOXのTheコンピュータ館も、すでに閉店しています。
今後ますます、秋葉原はパソコンの町ではなくなっていくようです。
時代の流れとは言えさびしいものです。