拙著「FXはチャートで勝つ!」が発売されました。
FX(外国為替証拠金取引)でのチャートの読み方を解説しています。
自由国民社刊で、定価1,728円(消費税込み)です。
Thom Yorke「The Eraser」
Radioheadは世界的に有名なロックバンドの1つであり、ミュージックシーンに大きな影響を与えています。
ニューアルバムが待たれるところですが、バンドとしてのアルバムは先送りになりました。
しかし、その代わりに、中心メンバーであるThom Yorkeのソロアルバム「The Eraser」が昨年にリリースされています。
Radioheadは、初期はギターロックのバンドでしたが、4作目の「KID A」や5作目の「Amnesiac」では大胆にエレクトロニカを取り入れて、ロックの新しい可能性を見せてくれました。
「KID A」などでは、ギターロックから離れたとはいえ、バンドサウンドの面影が残っていました。
しかし、「The Eraser」ではエレクトロニカ色が一段と強くなっていて、Thom Yorkeがやりたいことがより明確に表現されています。
電子音中心の無機的な音に、Thom Yorkeのボーカルが絡み、空間を漂うような感覚があります。
Radioheadの6作目の「Hail to the Thief」ではバンドサウンドへの回帰が見られましたが、「The Eraser」はそれとはまた趣の違うソロアルバムです。
今年はRadioheadのニューアルバムが出そうですが、また意表をついてくれそうな期待が持てます。