「WordPressで学ぶPHP(4)通信編」を発売しました。
本書は、「WordPressで学ぶPHP(1)変数・制御構造編」「WordPressで学ぶPHP(2)データ構造編」「WordPressで学ぶPHP(3)関数編」の続編にあたり、Webブラウザとサーバー(PHP)との通信と、PHPから他のサーバーに通信することについて解説します。
ソニー製ノートパソコン用バッテリーがリコール
ソニー製のノートパソコン用バッテリーが、発火の恐れがあるということでリコールされることになりました。
Dellが最初にソニー製のバッテリーで発火の可能性を発表し、その後Appleなどにも動きが広がりました。
そして、昨日に全世界でバッテリーの自主交換を行うことが発表されました。
DellやAppleだけでなく、東芝、富士通、レノボなどもソニー製のバッテリーを回収します。
対象となるバッテリーは1,000万個規模になり、ソニーの損失は500億円にも達すると見られています。
ソニーは、2007年3月期の当期純利益を1,300億円と見込んでいましたが、これだけ大きな損失が出れば業績の下方修正は避けられず、週明けのソニーの株価は大幅に下がることが予想されます。