「WordPressで学ぶPHP(3)関数編」を発売しました。
本書は「WordPressで学ぶPHP(1)変数・制御構造編」「WordPressで学ぶPHP(2)データ構造(配列・オブジェクト)編」の続編にあたり、PHP組み込みの関数や、独自の関数を作る方法などを解説します。
Kindle本で、定価400円です。
エントリー投稿画面で絵文字を入れられるようにするプラグイン(MT3.3対応)
拙著「ブログ簡単パワーアップMovable Typeスーパーカスタマイズテクニック」の中で、エントリーの投稿画面で絵文字を入れられるようにするプラグインを紹介しています。
このプラグインをバージョンアップして、MT3.3に対応させました。
なお、MT3.2にも対応していますので、現在このプラグインをお使いで、今後MT3.3にバージョンアップする予定の方は、このプラグインもバージョンアップしておくと良いでしょう。
バージョンアップの手順は以下の通りです。
1.InsertIcon.plの差し替え
以下のページのソースをコピーし、メモ帳に貼り付けて、「InsertIcon.pl」という名前で保存します。
そして、Movable Typeの「plugins」ディレクトリにアップロードします。
2.mt_icon.jsの差し替え
以下のページのソースをコピーし、メモ帳に貼り付けて、「mt_icon.js」という名前で保存します。
次に、「ブログ簡単パワーアップMovable Typeスーパーカスタマイズテクニック」の110ページにある手順でソースを書き換えます。
そして、出来上がったファイルを、Movable Typeの「mt-static」ディレクトリにアップロードします。