拙著「個人投資家は低位株で儲けなさい」が発売されました。
株価が安い「低位株」に投資する方法を解説しています。
自由国民社刊で、定価1,512円(消費税込み)です。
エントリー投稿画面で絵文字を入れられるようにするプラグイン(MT3.3対応)
拙著「ブログ簡単パワーアップMovable Typeスーパーカスタマイズテクニック」の中で、エントリーの投稿画面で絵文字を入れられるようにするプラグインを紹介しています。
このプラグインをバージョンアップして、MT3.3に対応させました。
なお、MT3.2にも対応していますので、現在このプラグインをお使いで、今後MT3.3にバージョンアップする予定の方は、このプラグインもバージョンアップしておくと良いでしょう。
バージョンアップの手順は以下の通りです。
1.InsertIcon.plの差し替え
以下のページのソースをコピーし、メモ帳に貼り付けて、「InsertIcon.pl」という名前で保存します。
そして、Movable Typeの「plugins」ディレクトリにアップロードします。
2.mt_icon.jsの差し替え
以下のページのソースをコピーし、メモ帳に貼り付けて、「mt_icon.js」という名前で保存します。
次に、「ブログ簡単パワーアップMovable Typeスーパーカスタマイズテクニック」の110ページにある手順でソースを書き換えます。
そして、出来上がったファイルを、Movable Typeの「mt-static」ディレクトリにアップロードします。
Movable Typeのプラグイン集「MT Cloud Starter Kit」をぜひご利用ください
MELL
お久しぶりです^^
バージョンアップと共にとりあえずこれだけ
お借りしました。特に難しくもなく
簡単に出来ちゃったです:pp_05.gif:
PCのトラブルでバックアップが消えてしまい
前のエントリーも無くなってしまって
1からのスタートになってしまいましたが:pp_02.gif:
これからもよろしくお願いします^^
yum
ご無沙汰してました。壱さんお元気でしたか?
これを見つけて試してみたんですが
記事投稿画面にエラーが出てしまいます。
しかも絵文字も出ません。
説明どおりにちゃんとやったつもりですが
何か間違っているんでしょうか?
今はプラグインを利用しないにしております。
よろしくお願いします。
yum
壱さん、こんばんわ。
おかげで無事エラー無く表示されました。
ありがとうございました!:pp_05.gif:
もみぃ
初めまして。もみぃと申します。
最近MTをはじめたばかりで、こちらをのぞかせて
いただいてます:pp_05.gif:
絵文字もうまくいきました。ありがとうございました。
壱
>もみぃさん
こんにちは。
プラグインご利用ありがとうございました。
dk45
こんにちは、壱さん。はじめまして。
いつもすばらしいプラグインをご紹介いただきましてありがとうございます。
ところで、こちらのInsertIcon.plを使った絵文字の導入をずっと試みているのですが、どうしても投稿画面に絵文字が現れません・・・:pp_03.gif:
jsファイルの書き換えやアップ先なども確認しておりますが、原因がわかりません。
mt3.3系ではBigPAPIが使えないと聞いたのですが、その影響はございますでしょうか?
もし宜しければ、再度確認すべきポイントなどお聞かせいただけましたら幸いです。
どうぞ宜しくお願い致します。
壱
>dk45さん
こんにちは。
これまでで、動かなかった人がミスしていた点は、以下のどちらかが多かったです。
1.mt_icon.jsの書き換えのミス
画像のサイズを指定する部分に、「15px」のように「px」を入れている方がいました。
「px」を入れると、mt_icon.jsがエラーになり動作しません。
2.mt_icon.jsの文字コードのミス
mt_icon.jsをアップロードする際に、その文字コードをMovable Typeの文字コードの設定に合わせる必要があります。
Movable Typeの標準の文字コードはUTF-8ですので、Movable Typeの設定を何も変えていない場合は、JavaScriptもUTF-8に変換してアップロードします。
dk45
壱さん
こんばんは、早速返信くださっていたのですね、感激です!
上記の1、2、をクリアしているのですが・・・うーん、なぜか絵文字が管理画面に出てこないのです・・・:pp_10.gif:
実は半年前にもこの絵文字にトライしてうまくいかず、最近になって久しぶりにリベンジを試みていました。
他のプラグインなどでここまでてこずった事はなかったのですが・・・
原因がよく分かりませんが、また頭をクールダウンしてから再挑戦してみたいと思います、アドバイスをありがとうございました:pp_01.gif:
mituru
こんばんは、壱さん
お世話になっています。
絵文字導入のプラグインをDLさせて頂きました
ありがとうございます。
toycozy
こんにちは。
いろんな便利プラグインでお世話になっております。
mt_icon.jsについて、エントリーさせていただきました。新刊も今日にでも早速チェックさせていただこうかと思っております。他のプラグインにつきましても、改めてまとめて紹介させていただくつもりです。
有り難うございました。
Fёi。
こんばんわ。MT3.3へグレードをUPしてみました。
壱さんのところで、絵文字のInsertIcon.plの差し替えをしまして、エントリーは無事に表示されました。
コメントでも絵文字を表示させたいんですけども。
「ブログ簡単パワーアップMovable Typeスーパーカスタマイズテクニック」の本のコメントでも絵文字を使えるようにを参考にすればOKですか?
やってみたんですけども、コメントを投稿すると絵文字が表示されません:pp_08.gif:
すみません。アドバイスをお願いいたします。
壱
>Fёi。さん
こんにちは。
「ブログ簡単パワーアップMovable Typeスーパーカスタマイズテクニック」の本の手順でいけるはずです。
タグ版のカスタマイズを行っている場合は、コメントにimgタグを入れられるようになっているかどうかを確認してください(本の115ページ)。
また、マクロ版の場合は、ConvertIconMacroプラグインの書き換えが正しくできていないことが考えられます。
Fёi。
ありがとうございます。
昨日は、表示できてなかったんですけども
今日、表示されていました。
なんだったのか。。。わかりませんが大丈夫でした。
ありがとうございました。
今年も壱さんにとってよい年でありますように。。。:pp_07.gif:
shioyuri
こんにちは:pp_01.gif:
今回Six Apartから出た修正アップデートで、今まで使っていた3.21から3.37へバージョンアップさせました。
そのさい、今まで使っていた絵文字が使えなくなってしまったため、こちらのエントリーと「ブログ簡単パワーアップMovable Typeスーパーカスタマイズテクニック」の本を参考にさせていただき、無事エントリーとコメントで絵文字が使えるようになりました。
ありがとうございました。
ただひとつ問題が出ました。
コメントでの絵文字入力ですが、絵文字をクリックすると、ページが上のほうまで上がってしまうのです:pp_02.gif:
本当はここのページみたいにそのままクリックすれば、次の文字も素直に打てるハズなのですが。
(試しにやっていただければわかると思います)
このままだとコメントしてくださる方に不便を与えてしまいます。
もしよかったら直す方法をわかれば教えていただけないでしょうか?
ここまでくるとちょっと私では無理なので:pp_08.gif:
無理なお願いかとは思います。
お手数をおかけしますが、よろしくお願いします。
壱からshioyuriへの返信
>shioyuriさん
こんにちは。プラグインご利用ありがとうございます。
ご質問の件ですが、mt_icon.jsの中にある「href="#"」を「href="javascript:void(0)"」に置換してください。
shioyuri
早いご返答ありがとうございます:pp_05.gif:
上記のように置き換えたところ、無事ページ移動なしにコメントを入れれるようになりました。
本当に助かりました。
まだ他のプラグインで不具合が出ているのでお世話になるかとは思います。
その時はまたよろしくお願いします。
ありがとうございました:pp_11.gif:
shioyuri
いつもお世話になっています。
この間の修正アップデートで3.37から3.38にしました。
実はその後からコメントで絵文字が表示されなくなってしまいました:pp_12.gif:
3.37のバックアップデータを使ってアップデートしましたので、どこか変わったところがでたのかと思いコメントしました。
エントリーのほうでは問題なく使用&表示がされています。
お忙しい中大変申し訳ありませんが、対処方法がわかりましたらお願いいたします。
(ちなみに、以前別のところでお聞きしたInternet Explorerで画像をアップロードするとエラーが出る問題は、3.38で修正されていてInternet Explorerでも出来るようになっていました)
壱からshioyuriへの返信
>shioyuriさん
こんにちは。
申し訳ありませんが、MT3.x用のプラグインのメンテナンスは現在行っていません。
shioyuriからshioyuriへの返信
お返事ありがとうございます。
いろいろ考えて、マクロ版を諦めてタグ版のほうに変更しました。
こちらで表示出来ましたので、様子を見たいと思います。
ありがとうございました:pp_05.gif: