拙著「FXはチャートで勝つ!」が発売されました。
FX(外国為替証拠金取引)でのチャートの読み方を解説しています。
自由国民社刊で、定価1,728円(消費税込み)です。
大家族優遇税制が検討される
今日の読売新聞によると、少子化対策の1つとして、大家族を優遇する税制が検討されているそうです。
日本の所得税は、個人の所得に対して課税されるようになっています。
ただし、配偶者や子供がいる人といない人とでは、同じ収入でも税金の負担能力に差がありますので、配偶者控除や扶養控除といった仕組みが取られています。
今回の政策は、こういった控除に変わる税制が検討されるようです。
どのような形に決まるか分かりませんが、これまでの控除に比べて、家族が多い世帯をより優遇するものになるのではないかと思います。
経済が成長するには、人口が増えることは非常に重要な要因です。
日本では少子高齢化が進み、すでに人口減少時代に突入してしまいました。このままでは、将来の日本は経済が縮小する可能性が高まります。
大家族優遇税制にとどまらず、さまざまな対策を早く行って欲しいものです。