「WordPressで学ぶPHP(4)通信編」を発売しました。
本書は、「WordPressで学ぶPHP(1)変数・制御構造編」「WordPressで学ぶPHP(2)データ構造編」「WordPressで学ぶPHP(3)関数編」の続編にあたり、Webブラウザとサーバー(PHP)との通信と、PHPから他のサーバーに通信することについて解説します。
株価急反転
あの「ライブドアショック」から、2週間弱が経過しました。
一時は市場全体が荒れて株価が急落しましたが、思ったほど影響は大きくなかったようです。
先週末(1月27日)の日経平均株価は16,460円58銭で、ライブドアショック直前(1月16日)の16,221円59銭を上回りました。
1月16日からわずか1週間で堀江氏が逮捕されましたが、これが市場の動揺を抑えるのに効果的だったといえます。
さらには、ソニーの2006年3月期の第3四半期決算が前年同期比で増収増益で、これがハイテク関連銘柄全般に良い影響を与えたため、市場全体が好調に推移しました。
先週末のアメリカ市場は値上がりで終わっていて、シカゴ市場では日経平均先物が16,695円まで上昇しています。
明日(月曜日)も好調にスタートして、高値を更新しそうです。
それにしても、昨年後半以降の市場の強さは、見ていて怖い感じがします。
落ち着いてみていられない動きをしていますので、ついていくのが大変です。