「WordPressで学ぶPHP(2)データ構造(配列・オブジェクト)編」を発売しました。
本書は「WordPressで学ぶPHP(1)変数・制御構造編」の続編にあたり、PHPの「データ構造」(配列とオブジェクト)について解説します。
配列やオブジェクトは、頭の中で考えるだけでは、イメージがつかみにくいです。本書では図を多用して、配列やオブジェクトをなるべく分かりやすく解説することを心がけました。
Kindle本で、定価250円です。
個々のエントリーの作成時刻をグラフィック表示
当方のBlogに少し手を加えて、エントリーの作成時刻を、BlogTimesもどきのグラフィック表示にしてみました。
個々のエントリーの作成時刻をFlashに渡して、Flashでグラフィカル表示するという仕組みです。Movable Typeならではの技といえます。
Flashの作り方しだいで、時刻をいろいろな形で表示することができます。例えば、普通の針時計のように表示することもできます。
「こんな表示にしてみたい」というご希望があれば、ぜひコメントをお寄せください。もっとも、ご希望にお答えできるかどうかは分かりませんが(笑)。