「WordPressで学ぶPHP(2)データ構造(配列・オブジェクト)編」を発売しました。
本書は「WordPressで学ぶPHP(1)変数・制御構造編」の続編にあたり、PHPの「データ構造」(配列とオブジェクト)について解説します。
配列やオブジェクトは、頭の中で考えるだけでは、イメージがつかみにくいです。本書では図を多用して、配列やオブジェクトをなるべく分かりやすく解説することを心がけました。
Kindle本で、定価250円です。
大納会
今日(30日)は大納会でした。
日経平均株価はほぼ高値で引け、終値は11488円まで上昇しました。先週に引き続き今週も堅調な動きでした。
年末という特殊要因は考慮する必要があるかと思いますが、良い形で終わってよかったです。
年初の日経平均株価は10800円程度でしたので、年足で陽線になりました。昨年に続いて2年連続の陽線です。
バブル崩壊以後、陽線が2年続いたのは1993年~1995年と今回の2回だけです。
このところ、景気が足踏みしているというようなニュースをよく耳にしますが、来年も今の調子で堅調に上昇して欲しいものです。
日経平均株価が来年も再来年も陽線が続くようであれば、日本の回復は本物と言えるのではないかと思います。