「WordPressで学ぶPHP(2)データ構造(配列・オブジェクト)編」を発売しました。
本書は「WordPressで学ぶPHP(1)変数・制御構造編」の続編にあたり、PHPの「データ構造」(配列とオブジェクト)について解説します。
配列やオブジェクトは、頭の中で考えるだけでは、イメージがつかみにくいです。本書では図を多用して、配列やオブジェクトをなるべく分かりやすく解説することを心がけました。
Kindle本で、定価250円です。
Perl版ダイナミック・パブリッシングの使い方
ダウンロード
以下の各リンクからダウンロードできます。
Movable Typeの バージョン | ダウンロード |
---|---|
Movable Type 4.2 | PerlDynamic_3_22.zip RebuildHelper_1_02.zip |
Movable Type 4.0/4.1 | PerlDynamic_3_21.zip RebuildHelper_1_01.zip |
Movable Type 3.3x | PerlDynamic_3_10.zip |
使い方の解説
以下の各ページを参照してください。
Movable Typeの バージョン | 解説ページ |
---|---|
Movable Type 4.2 | 解説ページ |
Movable Type 4.0/4.1 | 解説ページ |
Movable Type 3.3x | 解説ページ |