「WordPressで学ぶPHP(4)通信編」を発売しました。
本書は、「WordPressで学ぶPHP(1)変数・制御構造編」「WordPressで学ぶPHP(2)データ構造編」「WordPressで学ぶPHP(3)関数編」の続編にあたり、Webブラウザとサーバー(PHP)との通信と、PHPから他のサーバーに通信することについて解説します。
InsertLink
概要
ブログ記事/ウェブページにリンクを挿入しやすくするプラグインです。
任意のページへのリンクだけでなく、同一ブログ内の過去記事へのリンクを挿入することができます。
また、リンクのtargetも指定することができます。
対応するMovable Typeのバージョン
- 5.0
- 5.1
- 5.2
- 6.0
- 6.1
ダウンロード
Movable Typeのバージョン | プラグインのバージョン | ダウンロード |
---|---|---|
5.0、5.1 | 1.31 | InsertLink_1_31.zip |
5.2 | 1.5 | InsertLink_1_50.zip |
6.0以降 | 1.51 | InsertLink_1_51.zip |
ダイナミックパブリッシング対応
当プラグインは管理画面をカスタマイズするもので、ダイナミックパブリッシングには関係しません。
解説ページ
ライセンス
このプラグインは、以下のようにデュアルライセンスでご提供します。
個人ライセンス/商用ライセンスと組み合わせる場合
- 改変・再配布は自由に行っていただいてかまいません。
ただし、改変して再配布する場合、原作者のクレジットは残しておいてください。 - 無料でご利用いただくことができます。
ただし、プラグインの開発やサポートのご支援のために、ドネーションをご検討いただければ幸いです。
MTOSと組み合わせる場合
- GPLv2に従います。
- 無料でご利用いただくことができます。
ただし、プラグインの開発やサポートのご支援のために、ドネーションをご検討いただければ幸いです。