「WordPressで学ぶPHP(2)データ構造(配列・オブジェクト)編」を発売しました。
本書は「WordPressで学ぶPHP(1)変数・制御構造編」の続編にあたり、PHPの「データ構造」(配列とオブジェクト)について解説します。
配列やオブジェクトは、頭の中で考えるだけでは、イメージがつかみにくいです。本書では図を多用して、配列やオブジェクトをなるべく分かりやすく解説することを心がけました。
Kindle本で、定価250円です。
FreeLayoutCustomFieldプラグイン拡張パック
概要
FreeLayoutCustomFieldプラグインの機能を拡張するプラグインです。
Movable Type 7では、FreeLayoutContentFieldプラグインの機能も拡張することができます。
以下の型のフィールドを作成できるようになります。
- スピナー(数値入力)
- 複数選択ドロップダウン
- 色選択
- リッチテキスト
- Googleマップ(GoogleMapsCustomFieldプラグインを併用)
- 行数可変の表
対応するMovable Typeのバージョン
- 6.0
- 6.1
- 6.2
- 6.3
- 7.0
ダウンロード
Movable Typeのバージョン | プラグインのバージョン | ダウンロード |
---|---|---|
6.0~6.3 | 1.03 | FLCFExtension_1_03.zip |
7.0 | 2.02 | FLCFExtension_2_02.zip |
ダイナミックパブリッシング対応
○対応しています
解説ページ
ライセンスをご購入いただいた後に、PDFのマニュアルをお送りいたします。
ライセンス
FreeLayoutCustomFieldプラグイン拡張パックのライセンスは有償とさせていただきます。
インストール先のMovable Type1件につき、1ライセンスが必要です。
Movable Type 7用
こちらのページをご参照ください。
Movable Type 6用
ライセンス料は以下のようになります。
繰り返しお使いいただくほど、ライセンス料がお安くなります。
累積ライセンス数 | ライセンス料 |
---|---|
1ライセンス目(マニュアル付き) | 10,000円 |
2~5ライセンス目 | 7,000円 |
6~20ライセンス目 | 5,000円 |
21ライセンス目以降 | 3,000円 |
ライセンスご希望の方は、メールフォームよりご希望のライセンス数をご連絡ください。
折り返し、お振込み方法をご連絡いたします。
備考
Googleマップ型のフィールドを作成するには、GoogleMapsCustomFieldプラグインが別途必要です。